
1991年7月7日 中央アルプスの名峰「空木岳」(2864m)を目指す。
千畳敷カールまでロープウエイで登り、そこから登山開始。
中央アルプスの2700mの稜線を縦断し、東川岳と空木岳の鞍部にある「木曽殿山荘」(2490m)に一泊。
翌朝未明、ヘッドライトを点け、空木岳山頂をめざし、標高差374mを一気に登る。
初めてのルートで暗闇の中の登山は慎重となり、夜明けに間に合うか心配。
何とか空木岳山頂でご来光。
八ヶ岳からの日の出を拝めました。
浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。