世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)

カラフルなコロニア様式の家などを楽しみながら歩いていくと,世界遺産・ポルトガル通り に出ます。

アズレージョと呼ばれるポルトガルのタイルを壁面に張り付けた家々が,建ち並んでいます。

17世紀から,砂糖や綿花で財をなしたポルトガル人たちが,競って立派な邸宅を建て外壁をタイルで飾ったのです。
今でも,ポルトガルからの観光客はポルトガル通りを歩くと,自国の街を歩いている感覚と見まがうそうです。


世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)


世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)


世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)


世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)



同じカテゴリー(レンソイスとパンタナールの旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
世界遺産の町 (レンソイスとパンタナールの旅)
    コメント(0)