トップ
›
旅行
|
浜松市
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
レイコ ワールド(辺境の旅)
秘境大好きなレイコ ワールドへようこそ!
バクウ洞窟② (ラオスの旅)
2016/05/11
ラオスの旅
タム・ティン
の洞窟内部
仏像約4000体が祀られています。
住民らが運び込んだ大小・新旧さまざまな仏像が所狭しと置かれています。
さながら日本で言うと「五百羅漢」的な雰囲気です。
ほとんどの仏像は小さなもので,材質の問題や風化で形も崩れ,決して歴史的・文化的価値のあるものばかりとはいえず,神聖な場所というよりもどことなくB級スポット的雰囲気も漂わせています。
水かけや得度式用の樋
同じカテゴリー(
ラオスの旅
)の記事
旅の終わり (ラオスの旅)
(2016-07-12 00:15)
繊維博物館② (ラオスの旅)
(2016-07-11 00:15)
繊維博物館① (ラオスの旅)
(2016-07-10 00:15)
ラオス最後の食事 (ラオスの旅)
(2016-07-09 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)② (ラオスの旅)
(2016-07-08 00:15)
パトゥーサイ(勝利の門)① (ラオスの旅)
(2016-07-07 00:15)
Posted by 宙
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
バクウ洞窟② (ラオスの旅)
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。