キナバル山 (ボルネオ島の旅)

コタキナバルの朝日の出

友人が「あれなんでしょう?」と,ホテルの窓際から聞いてきました。
見てみると,市街地の向こうに高い山が見えています。
コタキナバルで高い山と言ったらキナバル山しか知らないけど・・・・
山の形もわからないし・・・
と,検討しましたがこれはキナバル山しか考えられない。・・・の結論になりました。
まさかホテルから見えるとは・・・びっくり

黎明の中浮かび上がるマレーシアの最高峰キナバル山(標高=4095m)
キナバル山 (ボルネオ島の旅)


キナバル山 (ボルネオ島の旅)



今日は,ボルネオ島奥地のキナバタンガン川の沿岸地区ビリへ向かいますバス
今日からジャングルロッジへ2連泊し,ボルネオ島特有の野生動物を追います。

ビリまではロングドライブ
途中ナバル村にて休憩をとりました。
奇麗に晴れていてキナバル山を望むことができましたあはは
逆光なのが残念あせる
キナバル山 (ボルネオ島の旅)


キナバル山 (ボルネオ島の旅)


キナバル山 (ボルネオ島の旅)


キナバル山 (ボルネオ島の旅)


キナバル山 (ボルネオ島の旅)


この山の頂には,花崗岩による独特の岩場が広がっていて,以前はぜひ登ってみたい憧れの山でした。
山の麓は,熱帯雨林特有のジャングルとなっていて,多くの特有な植物が見られます。
山域は,キナバル自然公園としてユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録されています。


同じカテゴリー(ボルネオ島の旅)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キナバル山 (ボルネオ島の旅)
    コメント(0)