2009年11月23日

●necklace●

●necklace●

・material→シルバー950(ブルタニアシルバー)
       stainless

写真中央部にあるネックレスになります。。

コンセプトは、hexagon(六角形)の連続~必然的な形をテーマに。。

六角形は、工業界においても、ハニカム構造など多くの工業製品または構造に応用されたり、または自然界においてもハチの巣、雪の結晶、昆虫の複眼など、耐強制にすぐれた形、最も安定する空間構造として世に広まっています。。

そんな六角形の連続、もしくは集合体をアクセサリーとして表現してみました。。


タグ :material

同じカテゴリー(【作品集】)の記事
。。。Ring。。。
。。。Ring。。。(2011-03-31 02:30)

。。Ring。。
。。Ring。。(2010-12-26 22:46)

◆necklace◆
◆necklace◆(2010-10-22 23:55)

Ring
Ring(2010-01-13 16:02)

▼necklace▼
▼necklace▼(2009-12-28 16:02)

■necklace■
■necklace■(2009-12-18 15:08)


この記事へのコメント
こんばんは^^
今日、香嵐渓で六角堂と言う建物を見てきました。
やはり見ていて安心感があるというか
均整が取れていて美しかったです。
Posted by ゆうこゆうこ at 2009年11月23日 20:25
#ゆうこさん
コメント頂いきありがとうございます!!
六角堂ですか??
興味がありますね~!!
六角形は良く好まれて使われている形なので逆に違和感なく心地よいのかもですね!!
私も是非拝見したいものです♪
Posted by ヒゲヒゲ at 2009年11月23日 22:28
わー!!
作品、楽しみにしていました。

モダンです・・・!
性別問わず身に着けられそうな、中性的な雰囲気(・・・と勝手に感じています)にも心惹かれます。
じっくり、実物を拝見してみたいと思いました。

六角形、様々に展開されてゆくのでしょうか??
楽しみにしています~。
Posted by mican at 2009年11月24日 23:41
#micanさん
コメント頂きありがとうございます!!
良い評価ありがとうございます!!
ベースはやはりコンテンポラリーです(笑)
現代アートなジュエリーをもっと普段使いしやすくしてみました。
実物拝見なさいますか?
といってもまだ手元にありませんが(汗)
今後はmicanさんのおっしゃるように六角形をベースに横展開していくつもりです。
まだこの形は世に出てないようなので、私の形と位置付けされるまで続けて行きたいと思っています(笑)
Posted by ヒゲ at 2009年11月25日 20:54
普段使いしやすいコンテンポラリージュエリー、目指したい憧れのジュエリーのカタチです・・・。

六角形シリーズ、とても楽しみです!
実物を拝見できるチャンスがありましたら、ぜひ♪
Posted by mican at 2009年11月25日 22:57
#micanさん
コメント頂きありがとうございます!!
micanさんのコンテンポラリージュエリー楽しみにしています!!
こちらで展示する機会があればご連絡差し上げますね♪
Posted by ヒゲ at 2009年11月27日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ヒゲ
ヒゲ
アクセサリーという枠を大きく取って色んな物を作っています!!ベースは身につけるアクセサリーですが、それ以外も作れるものは作っています?!変なものを作る為に機械工学を勉強中??日常的な事をズラズラつづり、たまにマニアックなblogです。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
●necklace●
    コメント(6)