2025年04月26日
うどんの定食♪
うどんを食べにニュー藤屋渡瀬町店さんに寄りました。花かご膳を注文。少しずついろいろ食べられます。きれいに盛り付けられたマグロとイカの刺身。ソバとうどんがメインの店なんだけど、いろいろ楽しめるところがうれしい。
浜松駅より徒歩5分、遠鉄第一通り駅前の スパゲッティ専門店「オレンジパパ」は、 1986年5月3日に開店し、35年3ヶ月営業いたしました。 2021年8月8日に閉店。これからは、新しい道を歩んでまいります。 ブログは、「★スパゲッティータイム★」→「★おれんち・タイム★」として続けますので よろしくお願いします。
2025年04月26日
うどんを食べにニュー藤屋渡瀬町店さんに寄りました。花かご膳を注文。少しずついろいろ食べられます。きれいに盛り付けられたマグロとイカの刺身。ソバとうどんがメインの店なんだけど、いろいろ楽しめるところがうれしい。
2025年04月25日
来週はもうゴールデンウィーク。道路には浜松まつりに関連する道路標識が準備されています。通りがかっただけの人が目にすると、あれ?と思ってしまうかも。オレンジ家はまつり会場から近いので、凧が飛んでくる心配があります。すぐ近所の屋根に留守中に凧が落ちて、勝手...
2025年04月24日
今日は磐田市池田の熊野の長藤を見てきました。1週間前に行ったときには、まだ少し早いなと思って見たのですが、その時よりは長くなっていました。広く長く続く藤棚がみごとです。
2025年04月23日
静岡県内で一番高い高さのあるアクトタワー。その半分くらいが雲の中。雨は降っていませんでしたが、すごい湿気ですね。オレンジ家の窓からいつもアクトタワーが見えるのですが、今日はかすんで見えません。浜松駅前に行っても、タワーの上半分は全く見えません。梅雨時が...
2025年04月22日
今日は、オレンジママが高校時代の友達と集まる日。2ヶ月に一度は必ず会食をしています。ららぽーと磐田の飲食店でパスタやグラタンなど好きなセットを食べながら近況報告。大学時代にはみんな県外でなかなか会えなかったけど、今ではみんな元気で集まれるのが最高にうれ...
2025年04月21日
磐田つつじ公園できれいな藤の花を見ました。薄い紫色とピンク色の藤が数株重なって咲いています。松葉のような葉っぱからマツバウンランとよばれる花が一面に咲いています。マスコットしっぺい君の遊具。孫を乗せてあげたいな。ツツジ以外にも、きれいな花が見られます。...
2025年04月20日
今日は、磐田つつじ公園へ行ってきました。こちらには30種3,500株のつつじがあるそうです。花びらが二重になっている品種もたくさんあって楽しめました。まだ咲き始めたばかりの株も多く、しばらく楽しめそうです。
2025年04月19日
もう桜の季節も後半になってきましたが、きれいに咲いてるのを見つけました。大きな桜の木とは違いますが、花がしっかりしています。ここは万葉の森公園の近く。緑色の葉もちらほら。もう少しの間、楽しみなさいと言ってくれてるようです。
2025年04月18日
今日は浜北の万葉の森公園へ行ってきました。この公園にはたくさん歩けるところがあり、いろいろと発見があります。ハナイカダはおもしろいなと思ってよく観察しました。葉の上に花が咲いています。それがイカダと花に見えるのですね。花の後には、実になるようです。
2025年04月17日
今日は磐田市池田の熊野(ゆや)の長藤を見てきました。立派な藤だけど、まだちょっと早いので、長藤というほどではありません。色も藤色だけでなく、ピンクや白もあります。もう少しで長藤の時期になるので、またそのうち訪れてみようと思います。今日は長藤の下見というこ...