「南上の原子ども会」 オーダー半纏 反応染め

カテゴリー │オーダー品

カテゴリー │別注:半纏

昨年の秋、子ども会からご注文頂きましたオーダー半纏です。

今までは「祭」も文字が入ったどこにでも売っているような半纏を使用していたそうで、「オリジナルの半纏で揃えたい」とお越し頂きました。
それも、お子さんが着用するのではなく、親御さんが着用する半纏を。

今まで意識していろいろな半纏を見ていなかった奥様方。
「ぱっと見て分かるデザインがいいよね」
「真似た様なデザインは嫌なんだけど・・・」

過去の例等を見ていただいても、なかなか意匠が決まりません。

私からの提案で
二重丸⇒家紋で「親子輪」とも呼びますから子ども会の親御さんが着用するに丁度いいのでは?
一同「いいねぇ~」
で、南の文字を大きく配置し、短冊で地域の「上の原」を。
「南上の原子ども会」 オーダー半纏 反応染め
衿に短冊では小さくて読めなくなるので
「親子輪に南」を家紋の様に配置してその下に可愛らしい字体で「上の原」
「南上の原子ども会」 オーダー半纏 反応染め

出来上がりもとても喜んでいただきました。


同じカテゴリー(オーダー品)の記事
 銘木根付 (2018-04-06 17:48)
 家紋コースター (2017-12-20 16:50)
 まだ間に合う!!オリジナルの内半纏、被布コート (2017-04-15 20:18)
 千社札ステッカー 復活!!! (2017-03-19 10:09)
 半纏の大紋の流れ (2017-01-23 19:54)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「南上の原子ども会」 オーダー半纏 反応染め
    コメント(0)