表示切替: 新着画像順 | 人気画像順 | 新着記事順 | 人気記事順
(464件中 281~290件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ
-
今日のジェラート [ ダンディのるつぼ Deluxe ]
森町に来たときのお楽しみになってる高柳米穀店内のジェラートショップ『アリア』。今日のチョイスは、桃&紫芋。桃はちょっぴり時期ハズレな気もするが期間限定品。サッパリシャーベットは季節を問わずにイケます。で紫芋は豊岡産。色鮮...続きを読む
日時: 2006-11-13 00:29:10
-
桔梗信玄餅 [ みわりんりんが行く ]
おみやげに戴きました♪「桔梗信玄餅」創業明治22年だそう。きなこと黒蜜で食べるお餅おいしいの!これ♪...続きを読む
日時: 2006-11-08 09:05:31
-
今日はダブル [ ダンディのるつぼ Deluxe ]
森のブログ村にやってきた。今回も前回に引き続き、開始前にアリアのジェラートを調達して森のがぁんこやで食べる。これがけっこう楽しみなのだ。今日はストロベリーミルフィーユ&紅玉のダブルでいただき(^-^)/2種類をカップでもらって...続きを読む
日時: 2006-11-03 02:04:44
-
シーズン初 [ へそで茶を沸かせ! ]
今シーズン初の鯛焼き年中売っているトコロもありますがやはりシーズンはこれからシーズン初物は新居町の「平太郎」でもっと涼しくなればなお美味しく感じるのだ...続きを読む
日時: 2006-10-27 22:31:15
-
コーヒーゼリー [ へそで茶を沸かせ! ]
散歩の締めは「げんらく」さんでコーヒーゼリーげんらくさんのコーヒーゼリーはいついただいてもお得感がありますね暫くマッタリすごして帰宅コースへ!...続きを読む
日時: 2006-10-27 22:30:14
-
お土産は! [ へそで茶を沸かせ! ]
名古屋からのお土産は通り道の知立で買った藤田屋の「大あんまき」「あんまき」と言っても小豆のみではなくカスタードの他???なモノまでありますメニューは↓↓をクリック今回のカブツーリング走行距離約240km ・ 走行時間約7時...続きを読む
日時: 2006-10-27 22:29:11
-
かぼちゃぷりん☆ [ 森の和菓子屋さん ]
10月の終わりは「ハロウィン」ですね!!っということで、期間限定で「かぼちゃぷりん」を販売しますぷりんに使ったかぼちゃは、またまた野菜のソムリエさんからわけていただいたもの。。。ありがとうございます前回使ったプッチーニと...続きを読む
日時: 2006-10-19 23:15:26
-
加茂みたらし茶屋 [ マニアック日記 ]
9時45分頃に京都駅に到着。すぐに市バスに乗って目的地に向かいました。下鴨神社~御所 のコースを選んだのには訳があります。どうしても食べたい みたらし団子 のお店が近くにあったのです。これまた えい☆さん が紹介してくれた 加茂み...続きを読む
日時: 2006-10-12 20:30:33
-
むつみ屋のだんご [ ダンディのるつぼ Deluxe ]
おやつに調達-○○○― 磯辺-○○○― みたらし-○○○― ヨモギ-○○○― あん-○○○― ゴマ5種類どれも美味しそうあなたならどれ?...続きを読む
日時: 2006-10-12 20:28:27
-
無花果のジェラート [ ダンディのるつぼ Deluxe ]
スカッと晴れた気持ちのよい秋の日差しを浴びながら、遠州森町・男の1人歩き旅(^^ゞぼちぼち森のがぁんこやに戻ろうと思ったが、しっかり汗かいて喉を潤したい気分。そんなわけで、がぁんこやからも近い高柳米穀店内に併設されたジェラー...続きを読む
日時: 2006-10-09 20:56:33
(464件中 281~290件を表示) 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページ